本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



『ポケモンスナップ』に登場する全ポケモンを23分で撮影したRTA RiJ参加者による“評価点”だけじゃなく”処理落ち”まで気にするガチすぎるプレイを紹介
 ゲーム開始からゲームクリアなどの目標達成までに要した時間を計測し、そのタイムの短さを競うRTA。 これまで多くのゲームプレイ動画の投稿や配信が行われてきたニコニコでも、非常に人気の高いジャンルのひとつであり、世界に輝くような記録も多く投稿されている。 今回紹介するのもそんな人気のRTAに関する動画...
別窓で開く

名作ゲームのリマスター、リメイク 追加要素マシマシは嬉しいけど余計なものを混ぜないで…
画像イメージ人気のあるゲームはリメイクやリマスターをされることが多い。スクエニ系のゲームなんて、やれ小型ハードや、やれスマホ用アプリだ、何遍リメイクされてきたのか。もう正確に挙げていくのも難しくなった。それぐらいリメイクしても売れるタイトルということなのである。僕も特に追加要素なんかなくたって、度々...
別窓で開く

目隠しで『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を35分でクリア!? RiJ走者Bubziaが解説する驚異のRTA動画をご紹介
 実況プレイ動画などが代表されるゲームプレイ動画ジャンルをよく見ていると、時たまこれは絶対に真似できないなと思わせる驚異的な、動画に出会うことがある。 縛りプレイであったりRTAであったり、両方を組み合わせたものだったり、その手の驚異的な動画は多くあるが筆者が特に異次元のプレイだと感じるのは目隠しR...
別窓で開く

『ポケモン』60分以内に1000m走ってからゲームクリア? RTAと“中距離走”が合体した奇抜すぎる動画シリーズがスタート!
 さまざまな投稿者によって趣向を凝らした企画が投稿される実況プレイ動画。 それぞれが違った魅力を生み出すため、同じゲームをプレイしていてもプレイ方針が少し違うだけで全く別物な動画が生まれる。 ニコニコ動画でも多くの実況プレイ動画が投稿されているが、中には趣向を凝らした結果、普通ならば決して交わること...
別窓で開く

夫婦が作るポケモンのお菓子ファンアート 完成度が高すぎて食べるのがもったいないレベル
 これは食べるのがもったいない……!そう言わざるを得ない、ゼリーやチョコ、クッキーでつくられた夏にぴったりなポケモンファンアートがツイッターで話題です。 作品を手がけたのは、夫婦で活動している2人組クリエイター、ホイップシュガーさん(@YuicihiroG)。YouTubeでは「お菓子なYouTub...
別窓で開く

『メタルスラッグ5』1人2キャラ同時操作でノーコンクリア!? 過酷溢れるやり込みプレイの手元がガチ
 ゲームを楽しむプレイスタイルのひとつ、“ダブルプレイ”を知っているだろうか? 音ゲーやアーケードゲームなどに触れていないと、あまり聞き馴染みがないかもしれない。 ダブルプレイとは、主にアーケードゲームなどで行われる特殊なプレイスタイル。ふたり同時プレイが可能なゲームを一人二役でプレイするというもの...
別窓で開く

つらい。一人で家にいるのが寂しくなった時の対処法
恋愛・仕事の悩みは人それぞれ。マイナビウーマン編集部4人が、女性が持つリアルなお悩みを解決・助言、ときには共感をして、あらゆる角度から答えます。日本一タメにならないけど、ちょっとは前向きになれるかも(?)。【File.144 一人で家にいるのが寂しい】1年以上にわたる外出自粛で、仕事はテレワーク、友...
別窓で開く

『ポケモンスナップ』かわいすぎるウパーとヌオーを激写!! 構図にこだわり抜いたキュートなアルバムを公開
 突然だが、私はヌオーというポケモンが大好きだ。 絶妙なバランスでマッチした丸みを帯びた体と、ぼーっとした可愛らしい表情が私の心を掴みで、学生時代には筆箱にヌオーのメタルチャームを付けるほどのお気に入りだった。 4月30日に発売された『New ポケモンスナップ』でも変わらず可愛らしい姿を見せ、シャッ...
別窓で開く

『ポケモンスナップ』64版ガチ勢によるハイスコア進化の歴史。“ヒトカゲとヒトカゲの隙間を埋める”など研究され尽くしたテクがスゴい
 4月30日に発売を控える『New ポケモンスナップ』。1999年にニンテンドウ64で発売した『ポケモンスナップ』をベースに作られた新作ということで、発売を今か今かと楽しみにしているユーザーも多いだろう。 『ポケモンスナップ』と言えばいわゆる“やり込み学会”のひとつであり、ニコニコ動画でも「ポケモン...
別窓で開く

『New ポケモンスナップ』メディア向け試遊会開催! より高得点のフォトを狙い、世界中のプレイヤーと競う
4月2日、Nintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』のメディア向け試遊会が、東京・六本木に本社を置く「ポケモン」社内で開催された。ベースになったのはNINTENDO64時代の名作同作は、1999年3月に発売されたNintendo64ソフト『ポケモンスナップ』がベースとなっている...
別窓で開く


<前へ12次へ>