本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



秋女? メジャーハンター? ケガを乗り越えた三ヶ島かなが日本タイトルに意欲「間に合ったのかな?」
<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>冷静な表情でプレーを続けた三ヶ島かなが6バーディ・1ボギーの5アンダーで回り、首位タイで初日を終えた。雨と風が強まる午後のラウンドで圧巻のプレー。ピンチもしのぎながら、最後もバーディパットを強気に沈めて...
別窓で開く

いきなり首位と9打差も… 中島啓太の追い上げプランは「少しずつ差を埋める」
<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>賞金ランキングトップを走る中島啓太は「70」のラウンドで1アンダーの34位タイとやや出遅れた。安定して上位でのプレーを続けているが、このところは初日の出遅れが目立つ。...
別窓で開く

ウー・チャイェンが「しゃぶしゃぶ」パワーで史上最高賞金額更新へ 台湾の“ピンクパンサー”も熱視線
<SkyレディースABC杯 3日目◇28日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6660ヤード・パー72>ステップ・アップ・ツアー唯一の4日間大会は第3ラウンドが終了。激しい上位争いが繰り広げられているが、前週の「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」で今季3勝目を挙げた19歳のウー・チャイェン(台湾)が、...
別窓で開く

蝉川泰果「7メートルが入ったのは久しぶり」 初マレットで大会記録61 首位発進
 ◆男子プロゴルフツアー バンテリン東海クラシック 第1日(28日、愛知・三好CC西C=7300ヤード、パー71) 第1ラウンドが行われ、蝉川泰果(フリー)が2度の4連続を含む11バーディー、1ボギーで大会記録を2打更新する61をマークし、プロ初の首位発進を決めた。現在の賞金ランクは3位。...
別窓で開く

原、3年ぶりV狙う=日本女子オープンゴルフ
 原が3年ぶりの日本女子オープン制覇へ好スタート。「この(悪天候の)中で落ち着いてプレーできた」と言うように、ショットもパットも安定感があった。3番(パー3)で5メートルを決め、そこから3連続バーディーと勢いづいた。後半は13番で3パットのボギーをたたいても、14番のバーディーですぐに取り返した。...
別窓で開く

“ツアー記録タイ”の7R連続首位…岩井明愛が3週完全Vへ加速 妹・千怜も上位「メジャーで一緒に回りたい」
<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>ここまで2週連続で勝利。しかも、ともに誰にもトップの座を譲らない完全優勝を続けている岩井明愛が、日本一決定戦の舞台でも“定位置”についた。午前組でスタートすると5バーディに加え、ボギーなしで7ラウンド連...
別窓で開く

蝉川「自分でも驚き」=東海クラシックゴルフ
 蝉川はパッティングがさえ、2度の4連続を含む11バーディー。最終ホールで初ボギーをたたいたが、大会コース記録を2打更新する61をマーク。アマチュア時代に制した昨年の日本オープン選手権以来の首位発進となった。前週は予選落ちしただけに「自分でも驚いている。めちゃくちゃうれしい」と笑った。 この日から、...
別窓で開く

喉の痛みを訴えていた石川遼は出遅れ85位「思ったよりはいいゲーム運びができた」
<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>2009年大会覇者の石川遼は3バーディー・5ボギーの「73」。2オーバー・85位タイと出遅れた。10番からスタートした石川は、11番パー4でボギーを叩くが、12番をバーディとしてバウンスバッ...
別窓で開く

実戦初投入のマレットで“入れまくり” 蝉川泰果が11バーディの猛攻で記録的スコア
<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>来月末でプロ転向から1年となる蝉川泰果が11バーディ・1ボギーの「61」をマーク、10アンダーで単独首位に立った。今大会からマレット型の新しいパターを投入した蝉川は次々とパットを沈めて異次元...
別窓で開く

 ゴルフの日本女子オープン選手権第1日は28日、福井・芦原GC海(6528ヤード、パー72)で行われ、史上3人目となる3週連続優勝を狙う岩井明愛(あきえ)、ささきしょうこ、三ヶ島かな、吉田優利が5アンダーで首位発進した。1打差の5位に山下美夢有ら5人。ボギーなしの5バーディーで回った岩井明は「結果を...
別窓で開く


[ ボギー ] の関連キーワード

パンサ 三ヶ島