1.加藤登紀子「国がない状態に放り出される人たちをみんなで守っていかなきゃいけない」(アサ芸プラス)
テリー ロシアのウクライナ侵攻についてはどうお考えですか。加藤さんはロシアにもウクライナにも友人がたくさんいるじゃないですか。加藤 私自身は身内感覚ですから、ひと言では答えるのは難しいですね。だから本を書いたって言ってもいいかな。テリー 両方に友人がいるっていうのは辛いですね。加藤 「百万本のバラ」...
別窓で開く |
2.加藤登紀子「ハルビン行きの切符が京都から61円」(アサ芸プラス)
●ゲスト:加藤登紀子(かとう・ときこ) 1943年、中国東北部ハルビン市生まれ。1965年、東京大学在学中に歌手デビュー。「百万本のバラ」「知床旅情」などヒット曲を生み出す。最新CDチャリティアルバム「果てなき大地の上に」(TOKIKO RECORDS)。近著「哲さんの声が聞こえる」(合同出版)、「...
別窓で開く |
3.輝く!有名人スキャンダル大賞2022下半期(1)浜村淳の「新聞で俺は見た」(アサ芸プラス)
ロシアがウクライナに侵攻し、元総理が銃弾に倒れた2022年。不穏なことは忘れて、せめて締めくくりは恒例企画で穏やかに行きましょう。果たして、本当に穏やかに行きますかどうか。玉袋筋太郎(以下、玉) 今回は流行語大賞の選考委員でもあるやくさんを迎えたということで。これはある意味、我がアサ芸スキャンダル...
別窓で開く |
4.ウクライナとロシア、「美人コンテスト」で同じ部屋を割り当て…結局「部屋交換」(WoW!Korea)
国際美人コンテストに出場したウクライナとロシア代表女性2人が主催側の決定で同じ部屋を割り当てられていたことが分かった。 5日(現地時間)、米ニューズウィークなど海外メディアの報道によると、インドネシアで開かれる国際美人コンテスト「ミスグランドインターナショナル」に参加したオルガ・バシリオ(ウクライナ...
別窓で開く |
5.史上初の宇宙結婚式(2003年8月10日)(夜明け前)
ウクライナ系ロシア人でロシアの宇宙飛行士ユーリ・マレンチェンコさんと米国テキサス州のエカテリーナ・ドミトリエワさんは1998年頃に出逢い2002年末に婚約しました。その後、マレンチェンコさんはISSのクルーとして2003年4月末から国際宇宙ステーション(ISS)に滞在することになりました。...
別窓で開く |
6.家政婦との間に生まれた娘まで…露プーチン大統領の「隠し子」の存在=韓国報道(WoW!Korea)
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の家族が相次いで制裁の対象となりながら、彼の隠された私生活と子どもに関する情報があらわになっている。ニューヨーク・タイムズは15日(現地時間)、プーチン大統領が公式的に認定した2人の娘以外に、別の2人の女性との間に生まれた子どもがいるようだと報じた。...
別窓で開く |
7.「プーチンの愛人カバエワが妊娠」「プーチンは怒り、落ち込んだ」露独立紙(コリア・エコノミクス)
プーチン・ロシア大統領(70)の愛人として知られる元体操五輪選手アリーナ・カバエワ(39)が妊娠したという報道が出ている。米ニューヨークポストなど外信は9日(現地時刻)、ロシア独立紙ゼネラルSVRの報道を引用し、プーチンの31歳年下となる恋人カバエバが妊娠し、このニュースを聞いたプーチン大統領が怒っ...
別窓で開く |
8.ウクライナ避難民への支援 問われる日本の「器量」(J-CASTテレビウォッチ)
戦闘が続くウクライナから日本へ避難する人たちが500人を超え、政府はその生活支援策として、12歳以上に1日当たり2400円を支給しているが、これは日本に身寄りがない人に限定される。これについて「格差や地域差が出ないような対応ができないか」などの声があがっている話題などを、18日(2022年4月)の「...
別窓で開く |
9.「宇女性は暴行しても良い」露軍人夫婦の身元が暴露される(コリア・エコノミクス)
ウクライナ侵攻に派兵されたロシア兵の夫に「ウクライナ女性は性暴行しても大丈夫」と話した内容が公開され、議論になった女性の身元が公開された。自由欧州放送(RFE/RL)は15日(現地時間)、戦争性犯罪を黙認したロシア軍人夫婦の身元上を報じた。これに先立ち12日、ウクライナ情報機関国家保安局(SBU)は...
別窓で開く |
10.「大嘘つきだ!」ウクライナのバイアスロン連盟会長が“ロシア帰化選手”の国外退避を手助けして非難殺到→辞任へ(THE DIGEST)
現地時間4月13日、ウクライナ・バイアスロン連盟のヴォロジーミル・ブリンザク会長が突然の辞意を表明。来月18日に行なわれる会長選に出馬せず、24年間の長きに及んだ会長キャリアに終止符を打つ決断を下した。【関連画像】国家警備隊の軍服姿でライフル銃を手にするピドルチニ ウクライナ・オリンピック委員会の重...
別窓で開く |