1.「シュート狂ってて好き」ナポリに逆転勝利のマドリー、決勝点を生み出した“バルベルデ砲”が話題!「球の伸びがやばすぎる」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間10月3日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第2節で、レアル・マドリーはナポリと敵地で対戦。3−2で逆転勝利を収めた。 この一戦で話題を呼んでいるのが、マドリーのウルグアイ代表フェデリコ・バルベルデの度肝を抜くミドルシュートだ。 2−2の同点で迎えた78分、ルカ・モ...
別窓で開く |
2.鎌田大地、2戦連続出番なしの理由とは? ラツィオのサッリ監督が説明…今後への期待も明かす(サッカーキング)
ラツィオを率いるマウリツィオ・サッリ監督が、日本代表MF鎌田大地の起用法について語った。27日、『スカイ・イタリア』が同監督のコメントを伝えている。 セリエA第6節が27日に行われ、ラツィオはホームにトリノを迎えた。...
別窓で開く |
3.ファン・ダイク、好調ヌ二ェスを称賛「誰もが彼の才能に気づいた」(サッカーキング)
リヴァプール所属のオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクが同僚のウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスを称賛した。23日、イギリスメディア『アスレティック』が伝えている。 昨季、7500万ユーロ(約117億円)でリヴァプールに加入し、大きな期待を寄せられていたヌニェス。...
別窓で開く |
4.「3年後は27歳。やっぱり...」26年北中米W杯で絶対的エースを目ざす町野修斗が、日本代表への熱き想いを激白(サッカーダイジェストWeb)
今年3月に発足した第二次森保ジャパン。2022年カタール・ワールドカップに追加招集で参戦した町野修斗(キール)は、初陣となったウルグアイ&コロンビアとの2連戦に招集され、コロンビア戦に先発出場した。「前半45分間、プレーしましたけど、アメリカ戦(22年9月)よりは成長を感じましたし、より強い相手に...
別窓で開く |
5.【セルジオ越後】明確な“穴”を突いてドイツに完勝した森保ジャパン。事前によく研究して、しっかりと活かしたね(サッカーダイジェストWeb)
日本がドイツに4−1で、ワールドカップに続いて連勝。カタールでの勝利がフロックじゃなかったイメージを作れて、すごく良かったね。 森保ジャパンは試合序盤、高い位置から積極的にプレスをかけた。パスをつなぐことを優先する相手から、ボール奪取に成功。開始早々に、伊東のゴールで先制できた。 直後に追いつかれ...
別窓で開く |
6.「最高じゃないですか」9月9日のドイツ戦をそう捉える森保監督の真意は?【日本代表】(サッカーダイジェストWeb)
早くも始まるワールドカップ2次予選(11月16日から)に向けて、9月9日の国際親善試合・ドイツ戦(FIFAランキング15位)と、同12日のトルコ戦(同41位)は日本代表にとって「現在地」を知るアウェー2連戦になる。2期目のスタート4試合を2勝1分け1敗(12得点・4失点)で終えた森保一監督(55歳...
別窓で開く |
7.PSG、リヨンからFWバルコラ獲得! 移籍金総額79億円、背番号はエンバぺも着用した「29」(サッカーキング)
パリ・サンジェルマン(PSG)は8月31日、リヨンからU−21フランス代表FWブラッドリー・バルコラが完全移籍にて加入することを発表した。 今夏の移籍市場でチームを刷新しているPSGが、リヨンで成長中の若手ウインガーの獲得を決めた。PSGの発表によると、バルコラは2028年6月30日までの5年契約を...
別窓で開く |
8.バルサに痛手…“中盤の要”ペドリが右大腿直筋を負傷、4〜6週間の離脱へ?(サッカーキング)
バルセロナは24日、スペイン代表MFペドリの負傷について発表した。 クラブの発表によると、ペドリは右大腿直近の前部を負傷したとのこと。現時点で全治期間などについては明かされておらず、「今後の回復次第で復帰時期が決定する」とのみ発表されている。 24日にスペイン紙『マルカ』が報じたところによると、ペド...
別窓で開く |
9.ヘディングのみのハットトリックは“珍事”? ブンデス開幕戦で四半世紀ぶりに実現、他国では?(サッカーキング)
先週末に幕を開けたブンデスリーガの新シーズンでは、開幕節にいきなり偉業が生まれた。 バイエルンに加入したイングランド代表FWハリー・ケインがブンデスリーガのデビュー戦で1得点1アシストと活躍したほか、ボルシアMGの日本代表DF板倉滉がブンデスリーガ1部での初ゴールをマークするなど、それぞれのクラブで...
別窓で開く |
10.ネイマールのサウジ移籍決定! アル・ヒラルと2年契約を締結、給与は最大580億円超か(サッカーキング)
アル・ヒラルは15日、パリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマールを完全移籍で獲得したことを発表した。 セレソン(ブラジル代表の愛称)で「10番」を背負う世界屈指のテクニシャンが、中東へ活躍の場を移すこととなった。...
別窓で開く |