1.井端弘和 侍ジャパン新監督に待つ高すぎるハードル…前回優勝の重圧、大谷の出場も不透明(女性自身)
10月3日、元中日ドラゴンズの内野手で、現在は野球解説者として活躍する井端弘和氏(48)が、野球日本代表「侍ジャパン」の監督に就任することが報じられた。中学世代のU-15の監督も兼任する形になるという。井端氏は中日時代にゴールデングラブ賞を7回、ベストナインを5回受賞するなど球界屈指の内野手として活...
別窓で開く |
2.「リラックスしてるパパ」妻撮影・ダルビッシュ有の美しい横顔に「みとれてしまったぁ」「世界一カッコいい」の声(スポーツ報知)
大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手の妻で元レスリング世界女王の山本聖子さんが日本時間3日、自身のSNSを更新。夫のオフショットを公開した。 「ゆっくりランチできるね」と書き始め、食事に出掛けた時に撮影した1枚をアップ。「リラックスしてるパパを撮れました」と、白T姿でサングラスを掛けた夫の横顔を...
別窓で開く |
3.大谷翔平、日本選手初本塁打王の秘けつ「一番はやっぱり構え」相手投手、ボールを鋭く観察(スポーツ報知)
エンゼルス・大谷翔平投手(29)が1日(日本時間2日)、日本選手初となる本塁打王に輝いた。今季のレギュラーシーズン全日程が終了し確定した。右肘手術などの影響でシーズン最後の25試合を欠場しながら、44本塁打でア・リーグトップを譲らず、またしても大谷伝説に新たな1ページを刻んだ。今オフには、自身初の...
別窓で開く |
4.大谷の進化、感じ取った対戦相手=苦手なゾーン減り、速球に強さ—米大リーグ(時事通信)
今季対戦した他チームの選手たちは、大谷の打者としての進化をさまざまな角度から感じ取った。ブルージェイズのガウスマンは7月28日に先発した試合で、大谷に速球を右越え本塁打にされた。「大リーグに来たばかりの頃は、苦手なゾーンが今よりも広かった。空振りが減っている」。投手と打者の両方の顔を持つ大谷の印象...
別窓で開く |
5.楽天・松井裕樹には巨人もご執心…残留か移籍か、今季FA4選手の動向とモロモロの事情(日刊ゲンダイDIGITAL)
■松井裕樹(楽天・投手・27歳・年俸2億5000万円)(メジャー挑戦を阻むものは何もない(楽天・松井裕樹投手)/(C)共同通信社) オリックスの山本由伸やDeNAの今永昇太らのメジャー挑戦が話題になるであろう今オフ。しかし、国内のFA市場も、決して無風ではない。...
別窓で開く |
6.パドレスのダルビッシュ、来季に光明=「良い雰囲気で」終幕—米大リーグ(時事通信)
【シカゴ時事】米大リーグ、パドレスのプレーオフ進出の可能性が消えて一夜明けた30日、ダルビッシュ有投手(37)が「表立った数字は良くないけれど、自分の中で納得した試合もたくさんあった」と、今季を振り返った。 右肘痛のため8月25日の登板で今季を終了。8勝10敗、防御率4.56という成績だった。...
別窓で開く |
7.「プロ野球選手と高校球児ほど違う」三冠王・村上宗隆はショックで自信喪失…大谷翔平が侍ジャパンで示した“驚愕の実力”(文春オンライン)
〈 10年ぶりに再会した大先輩に「何でブルペンキャッチャーしてるんですか?」…大谷翔平がWBCで見せた“ヒーローの品格” 〉から続く 現役時代、栗山英樹監督が率いた日本ハムで、ダルビッシュ有、大谷翔平とバッテリーを組んだ経験を持つ元プロ野球選手の鶴岡慎也氏。侍ジャパンが世界一に輝いた2023WBCで...
別窓で開く |
8.10年ぶりに再会した大先輩に「何でブルペンキャッチャーしてるんですか?」…大谷翔平がWBCで見せた“ヒーローの品格”(文春オンライン)
現役時代、栗山英樹監督が率いた日本ハムで、ダルビッシュ有、大谷翔平とバッテリーを組んだ経験を持つ元プロ野球選手の鶴岡慎也氏。侍ジャパンが世界一に輝いた2023WBCでは、ブルペン捕手としてチームに帯同した。 ここでは、ブルペンから見たWBC優勝の裏側や、栗山監督、ダルビッシュ投手、大谷選手などの素...
別窓で開く |
9.高木豊氏、侍ジャパン・井端弘和新監督のコーチ陣を予想 「いいなと思うのは…」(Sirabee)
野球解説者の高木豊氏が30日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。野球U−12監督を務める井端弘和氏の侍ジャパン監督内定を受け、コーチ陣を予想した。【動画】高木氏「全部当たってたらどうしよう」■「俺がいいなと思うのは…」井端氏は先日に次期監督の内定が報じられたが、高木氏はまず...
別窓で開く |
10.山本由伸、宮城大弥、山下舜平大、東晃平、そして齋藤響介 なぜオリックスから次々と高卒投手が台頭するのか?(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、プロ野球パ・リーグを制したオリックス・バファローズから次々台頭する高卒ピッチャーにまつわるエピソードを紹介する。【プロ野球オリックス対西武】2回 ベンチに戻るオリックス・斎藤響介=2023年9月26日 京セラドーム大阪 写真...
別窓で開く |