本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



J1で5位でも“スタイルが見えない”とばっさり。岩政大樹が目ざしたものとは?「積み上げていくしかない。諦めずにトライし続けた」
「鹿島は日本で1番、チャレンジャーとして誕生したクラブです。これからもずっと、鹿島がそうあり続けることを願っています。また来年、この選手たちとともに戦ってください。今年撒いた種を花開かせるシーズンになると思います」 12月3日の2023年J1最終節で、最下位の横浜FCを2−1で下し、5位でフィニッシ...
別窓で開く

J1初V神戸、J2降格横浜FC・山下諒也の獲得に動く 来季ACLへ選手層拡大目指す
 J1初優勝を果たした神戸が、来季の新戦力としてJ2降格が決まった横浜FCのFW山下諒也の獲得に乗り出していることが4日、分かった。複数の関係者の話を総合すると、すでにオファーを提示しているという。 静岡県出身の山下は、磐田の下部組織から日体大を経て2020年に東京Vに加入。22年に横浜FCへ完全移...
別窓で開く

浦和レッズユースはいかにしてプリンスリーグ関東で復活を遂げたのか。苦難の中で研磨された「鉄壁守備」と「選手の主体性」【高円宮杯】
 高円宮杯JFA U−18プリンスリーグ関東1部は12月3日、各地で最終節の5試合が行なわれた。前節2位以内を確定させて来季のプレミアリーグ昇格を懸けたプレーオフ(12月8、10日・広島市)進出を決めている浦和レッズユースは、健大高崎高を1−0で下し11勝5分2敗、勝点38の2位でリーグ戦が終了。...
別窓で開く

鹿島の強化責任者・吉岡FDが今季を総括…来季は「勝負強さを取り戻さないといけない」
鹿島アントラーズは2023明治安田生命J1リーグの最終節で横浜FCと対戦し、2—1で勝利。最終順位を7位から5位に上げてフィニッシュした。試合後、鹿島の強化責任者である吉岡宗重フットボールダイレクター(FD)がメディアの取材に対応。今季のチームを総括した。...
別窓で開く

鹿島、5位で終える=Jリーグ
 鹿島はホームでの最終節を白星で締め、5位でシーズンを終えた。先制点は11月に日本代表に初選出された佐野が起点に。持ち味のボール奪取からドリブルで運び、鈴木のゴールにつなげた。 昨季途中に就任した岩政監督の下、復活を期したが、またもチームとして国内主要タイトルを獲得できなかった。...
別窓で開く

徳島、吉田達磨監督との契約更新を発表…今季はクラブのJ2残留に貢献「勝つために団結します」
徳島ヴォルティスは12月2日、吉田達磨監督との契約を更新し、2024シーズンもトップチームの指揮を執ることを発表した。 現在49歳の吉田監督は現役時代、柏レイソル、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、モンテディオ山形などでプレー。現役引退後は指導者に転身し、古巣柏レイソルの育成組織でコーチ...
別窓で開く

日本代表、初の“元日決戦”「TOYO TIRES CUP 2024」に臨むメンバーは12月7日に発表!
日本サッカー協会(JFA)は30日、来年1月1日(月・祝)に開催される「TOYO TIRES CUP 2024」に臨む同国代表のメンバー発表を12月7日(木)に実施することを発表した。 日本代表にととって史上初の“元日決戦”となる「TOYO TIRES CUP 2024」は東京の『国立競技場』で開催...
別窓で開く

小野、高原、本山と同時期の引退決断 黄金世代の“守護神”南雄太の壮絶な生きざま
小野伸二、高原直泰、本山雅志ら40代プレーヤーが続々と現役引退を決断した2023年。彼らと同じ1979年生まれの“黄金世代”の守護神である南雄太が26年間のプロキャリアに終止符を打った。 11月27日の引退会見には、1997 FIFAワールドユース選手権で静岡学園高校の3年生だった彼を抜擢した山本昌...
別窓で開く

「日本はアジアサッカーの模範国」タイ代表新監督に元鹿島指揮官を選んだ理由を幹部が明かす「私たちに最もふさわしい人」
タイサッカー協会は11月22日、Jリーグの鹿島アントラーズや大宮アルディージャなどを率いた石井正忠氏の代表監督就任を発表した。  現在行なわれている2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選での1勝1敗という成績を踏まえ、それまで指揮を執っていたアレシャンドレ・ペルキング監督に替わり、...
別窓で開く

J3最下位の北九州、小林伸二監督の今季限りでの退任を発表…兼務するSDについても双方合意の上で契約解除
ギラヴァンツ北九州は22日、2023シーズンをもって小林伸二監督およびコーチングスタッフが退任するとを発表。また小林伸二監督が兼務しているスポーツダイレクターについても、双方合意の上で契約解除となることを発表した。 1960年8月24日生まれで現在63歳の小林監督は、1993年にサンフレッチェ広島ユ...
別窓で開く


[ ダイレクタ ] の関連キーワード

浦和レッズ tires toyo アジア 北九州
高円宮 cup