1.アウター豊富なマムートの今季新作は黒×赤の旧ロゴモデルが大豊作!(&GP)
2019年に新しくなったマムートのロゴですが、それ以前に使われていたクラシックな黒×赤の旧マンモスロゴを採用した「クラシック ロゴ カプセルコレクション」が毎年登場するたびに多くのアイテムが完売するほど高い人気を誇っています。その人気を受けて9月21日より、「クラシック ロゴ カプセルコレクション」...
別窓で開く |
2.登山やハイキングに◎。何を着るか迷ったらコロンビアの“山を楽しむウエア”に頼ろう(&GP)
季節が深まりだすこれからの時期、澄んだ青空の下で山歩きを楽しみたいあなたにぜひチェックしてほしいのが、コロンビアの新作アウター&ボトムス。軽めの登山やライトハイクに最適なソフトシェルジャケットとトレッキングパンツが、「ENJOY MOUNTAIN LIFE」シリーズより登場しています。...
別窓で開く |
3.米軍採用ミリタリージャケットをワイルドシングスが現代風にアレンジ。機能盛り盛りです!(&GP)
セレクトショップ・ARKnets(アークネッツ)から、WILD THINGS(ワイルドシングス)が制作したミリタリージャケット「ショルダーバッグ付きソフトシェルジャケット」(3万9600円)が新登場!米軍が開発したウエア“ECWCS”をベースに、ワイルドシングスらしく現代風にアレンジしたアウターは、...
別窓で開く |
4.ぽくないデザインが魅力!大人のバイク乗りにおすすめしたい最新冬用バイクウエア(&GP)
最近、バイクブームの盛り上がりもあって、高速道路のSAなどでバイクを見かける機会が増えています。そして今ドキのライダーを見ていて気がつくのは、多くのライダーがカッコいいバイク向けのライディングウエアを着ていること。ライダーの着るものといえば革ジャンというイメージも強いですが、実際のところ冬はあまり暖...
別窓で開く |
5.マムートの160周年を記念した展示イベントを開催。マムートのイノベーションの歴史と未来、そして「山」の魅力を伝える(FASHION HEADLINE)
1862年にスイスで誕生したマムートは今年160周年を迎えます。ロープメーカーとしてスタートしたマムートは、常にアウトドアアパレルとギアへの革新とヒット商品を生み出してきました。160周年を迎えた今年も、皆さまに多くの「究極の体験」をお届けしてまいります。 マムートは、今年2月10日より160周年...
別窓で開く |
6.【ワークマン】社員に人気「ソフトシェルジャケット」軽量、防風、撥水で万能(LIMO)
ワークマンは、作業着の専門店として職人さんたち御用達のお店です。しかし、近年のトレンドであるアウトドアファッションやスポーツミックスコーデの流れに乗り、その機能性とコスパのよさに人気が集まった結果、今では一般の方たちにも浸透してきました。それは、女性人気の高まりを受け「ワークマン女子」という言葉が登...
別窓で開く |
7.仕事に休日に山に効く!最新ザ・ノース・フェイス21選【ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE】(&GP)
【特集】ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE最近は街でもザ・ノース・フェイスのウエアを着たりバッグを持ったりする人をよく見かける。アウトドアブランドらしい動きやすさや防水透湿といった機能性がありつつも、日常に取り入れても違和感のないデザインはやはり魅力的だ。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>