本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



プロレスラー鈴木みのる「猪木vsホーガン戦から始まったレスラー人生」
「世の中、バカしかいないんで」今回のインタビューで、鈴木みのるの口からはそんな言葉が発せられている。普通ならば、眉を潜めたくなるコメントではあるものの「世界一性格の悪い男」と呼ばれるプロレスラーの言葉としては、自然な響きにも聞こえる。国内外、さまざまなリングに上がり、強烈なキャラクターで異彩を放ち続...
別窓で開く

3年半ぶりに「マジ歌ライブ」開催!佐久間Pが語るターニングポイントと現在地
テレビ東京の人気バラエティ『ゴッドタン』の「マジ歌ライブ」が帰ってきた!9月21日、同番組の人気企画「芸人マジ歌選手権」の生ライブ『ゴッドタン マジ歌ライブ2023 〜マジオールスター歌謡祭〜』が、さいたまスーパーアリーナで開催されます。3年半ぶり10度目となる本ライブ。...
別窓で開く

“燃える闘魂”没後1年 壮大な軌跡追うドキュメンタリー映画『アントニオ猪木をさがして』10.6公開決定
2022年10月1日に79歳で惜しまれつつこの世を去ったアントニオ猪木さん。その軌跡を追うドキュメンタリー映画『アントニオ猪木をさがして』が、猪木さん設立した新日本プロレス創立50周年を記念した企画として製作され、また没後1年を経て、10月6日に全国公開されることが決定した。...
別窓で開く

「変わらないよ、プロレスって」——オカダ・カズチカが涙して語った英雄・猪木への想い。ドームで“覚悟”のIWGP挑戦へ
10月10日、新日本プロレスは、年内では最後となる都内でのビッグマッチ『超実力派宣言』東京・両国国技館大会を開催した。 オープニングでは、今月1日に享年79歳で亡くなったアントニオ猪木(本名・猪木寛至)さんを送る追悼セレモニーを実施。さらに来年1月4日に東京ドームで開催する『レッスルキングダム17 ...
別窓で開く

オカダ・カズチカが熱望したアントニオ猪木との“夢”は途絶える。それでも「燃える闘魂」は永遠に受け継がれる【追悼コラム】
10月1日、午前7時40分。新日本プロレスの創設者で、元プロレスラーのアントニオ猪木氏が亡くなった。享年79歳だった。 猪木氏の訃報はプロレス・ファンだけに留まらず、Twitterのトレンドでも「猪木さん」が1位となるなど、日本全土に広まった。...
別窓で開く

長州との激闘は今も色褪せない。新日本プロレス50周年記念で“創立メンバー”藤波辰爾が語った新日への愛
3月1日の日本武道館大会で、新日本プロレスは創立50周年記念の『旗揚げ記念日』を数多のOBを招いて開催した。だが、本当の50周年は今日6日となる。50年前の1972年3月6日、新日本は大田区体育館(現在は建て替えられた大田区総合体育館)で旗揚げをした。 メインイベントは、アントニオ猪木がカール・ゴッ...
別窓で開く


<前へ1次へ>