本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



男子はデ杯、女子は大阪で日本勢の活躍に期待!土居は現役ラスト2大会【9月11日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
9月11日からの週は、男子の国別対抗戦「デビスカップ」と女子のツアーが2大会開催される。 デビスカップの日本代表チームは16日(土)〜17日(日)にワールドグループⅠのイスラエル戦を敵地で戦う。添田豪氏が2戦目となる指揮を執り、島袋将、望月慎太郎、内山靖崇、上杉海斗、マクラクラン勉の5選手で挑む。...
別窓で開く

「誰だこいつは!?」大谷翔平の“影武者”に米騒然! 鋭いツッコミにエ軍広報は「ショウヘイ・オオタニだよ」とニヤリ
大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の影武者に、現地も一時混乱した!? 現地9月5日、エンジェルスは本拠地でボルティモア・オリオールズと対戦し、タイブレークの延長戦の末、4対5で敗れ5連敗。最後は藤浪晋太郎に、メジャー2セーブ目を献上した。 前日に続き、スターティングメンバーに背番号17の姿はなか...
別窓で開く

「素晴らしい対決」「痺れた!」勝ち負け付かずも佐々木朗希VS宮城大弥の“同学年対決”に大喝采!緊迫の投手戦に称賛続々
侍ジャパンの世界一に貢献した2人の若武者が、素晴らしい投げ合いを披露した。 6月27日、オリックス対ロッテのパ・リーグ首位攻防戦が京セラドーム大阪で行なわれた。オリックスの先発は宮城大弥、ロッテは佐々木朗希がマウンドに上がり、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でチームメイトだった2人...
別窓で開く

「418億円の契約を結ぶかも!」元DeNAラミレスが佐々木朗希のメジャー入りに太鼓判!投手能力は「オオタニよりも優れている」と絶賛
日本球界の若き剛腕のメジャー入りに、名球会の識者が太鼓判を押している。 6月11日、佐々木朗希(ロッテ)が本拠地での広島戦に先発登板。プロ入り最多となる109球を投げ7回5安打、10奪三振、1四球、2失点で今季5勝目をマークした。 佐々木は4回まで広島打線をノーヒットに抑える圧巻のピッチングを披露。...
別窓で開く

メジャー日本選手2人目の快挙 ダルビッシュ有が偉業を達成!
アメリカ現地時間2023年6月9日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス』に所属するダルビッシュ有選手が、メジャー通算100勝目を挙げました。日本選手では、123勝を挙げた野茂英雄さんに続く2人目の快挙となり、日本はもちろんアメリカでも祝福の声が寄せられています。...
別窓で開く

「いっぱいお金を使ってくれた」侍J前監督・栗山英樹がダルビッシュ有のリーダーシップに敬服。山本由伸の「完璧だった」”意外な才能”とは!?
今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。3大会ぶりの頂点に辿り着くまでの軌跡を振り返るドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」の公開記念舞台挨拶が6月4日、都内で行なわれた。 ゲストには、5月末で侍ジャパンの監督を退任した栗山英...
別窓で開く

「映画見てやばかった」栗山前監督が侍J密着映画の舞台挨拶に登壇!秘蔵映像に「なぜ侍たちが頑張れたのかを知れると思う」と太鼓判
3月の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、侍ジャパンを3大会ぶりの世界一に導いた栗山英樹前監督が6月4日、都内で映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」公開記念舞台挨拶に登壇した。 映画を直前に鑑賞したという栗山氏は冒頭「全部言いましょうか?」と冗談を交えながら、「僕も映画を見て...
別窓で開く

「WBCでの振る舞いすべてが…」侍ジャパンと“兜パフォ”の関係性をMLB公式が指摘!独断ランキングでは2位に選出
2023年シーズンのMLBで一大ムーブメントとなっているのが、ホームランを打った選手をアイテムとともに称えるユニークなセレブレーションだ。日本人ファンの間でもっとも有名なのは、大谷翔平を擁するロサンゼルス・エンジェルスが繰り広げる“兜パフォーマンス”だろう。...
別窓で開く

栗山監督がダルビッシュ有の “気遣い” に感服! WBCで指揮官の心を揺さぶった出来事とは?「こういう感覚が世界の一流」
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一に輝いた日本代表。チームを金メダルに導いた栗山英樹監督は、日本オリンピック委員会(JOC)の公式YouTube『TEAM JAPAN』に出演し、感動した場面3つを明かした。 そのひとつが、侍ジャパン最年長のダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレ...
別窓で開く

大谷翔平が3月&4月のMLBベストナイン「DH部門」に選出!“二刀流”のハイパフォーマンスが好評価「オオタニはオオタニの役割」
メジャーリーグが開幕して、1か月が経った。今季も各地で連日熱戦が繰り広げられているMLB。現地4月29日、同公式サイト『MLB.com』のウィル・レイッチ記者はレギュラーシーズンの3月から4月の両リーグベストナインを独自選出した記事を配信した。 記事を見てみると、ランキングはここまで23勝5敗と絶好...
別窓で開く


[ サンディエゴ ジャパン ジャパン ] の関連キーワード

smash ジャパン 佐々木