本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



(プレスリリース)開催直前!世界最大級フェスティバル「SXSW2024」日本の出展企業や出演アーティストを一挙紹介!
SXSW2024はアメリカ・テキサス州オースティンにて3月8日〜16日の9日間にかけて開催<br /><br />今年も日本から多くの企業・団体やアーティストの方々がSXSWに参加します。展示会への出展、カンファレンスセッションへの登壇、アワードへの参加、オリジナルイベントの...
別窓で開く

すべてを消し去る“闇”の出現、極限状態の人間の狂気 SFスリラー『ザ・タワー』4月公開[ホラー通信]
突然出現した“闇”に翻弄される人々を描くフランス発のSFシチュエーション・スリラー『ザ・タワー』(原題:LA TOUR、英題:LOCKDOWN TOWER))が4月12日より公開されることが決定した。舞台は様々な人種の人々が住むフランスのとある団地。ある日突然、外の世界にすべてを消し去る闇が出現。...
別窓で開く

絶賛公開中! LiLiCoが映画『ファイアバード』のイケメンキャストとご対面
昭和45年女(1970年生まれ)のLiLiCoさんが、同世代におすすめしたい映画紹介第二弾! 今回は、現在絶賛公開中、監督とキャストの来日が話題を呼んだ『ファイアバード』です。1970年代、ソ連占領下のエストニアを舞台に、惹かれ合う軍人二人の愛と葛藤を軸に描くヒューマンドラマ。...
別窓で開く

映画『復讐のワサビ』ヘマント・シン監督&小池樹里杏インタビュー 「自分の心に平安をもたらそうと思ったら、まずは許すことから」
インドのリアリティ番組出演をきっかけに俳優の道へ進み、その後独学で映画制作を習得したヘマント・シンの長編監督デビュー作、映画『復讐のワサビ』が全国順次公開中です。いじめというシリアスなテーマを扱いつつも、サスペンス、コメディ、ドラマなど、さまざまな要素が凝縮されたエンターテインメント作品に。...
別窓で開く

高橋ヨシキが映画『落下の解剖学』と『コヴェナント 約束の救出』をレビュー!
日本有数の映画ガイド・高橋ヨシキが新作映画をレビューする『高橋ヨシキのニュー・シネマ・インフェルノ』! 今回はカンヌ国際映画賞で最高賞パルムドールを受賞のミステリーとアメリカ軍兵士とアフガン人通訳の絆を描くミリタリードラマ!* * *『落下の解剖学』評点:★4.5点(5点満点)? LESFILMSP...
別窓で開く

カンヌ&オスカーW受賞なるか?「謎の死」と「証明できない真実」をめぐるサスペンス劇『落下の解剖学』の恐ろしさと面白さ
『落下の解剖学』©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma■カンヌ&オスカ...
別窓で開く

「ガソスタ行ったら銃で撃たれた!」嘘まみれヒロインが共感を拒絶する大流血スリラー映画『ハンテッド 狩られる夜』
『ハンテッド 狩られる夜』©2022 - GETAWAY FILMS – CINESTESIA■スパイスは“人間性”深夜のガソリンスタンドで女性が謎の狙撃手に襲われる……。「ああ、ホラー映画でよくある話だなあ」。『ハンテッド 狩られる夜』に抱く最初の印象は、そんなものかもしれ...
別窓で開く

(プレスリリース)J1リーグ王者と天皇杯優勝クラブによる頂上決戦!「FUJIFILM SUPERCUP 2024」神戸×川崎の一戦をCS放送日テレジータスで2/23(金・祝)午後7時放送!
サッカー日本代表の次なる目標は2026年W杯で初のベスト8、そしてその先の「最高の景色」。その日本代表を支えるのが、日本のプロサッカー、Jリーグです。海外組もほぼ全員がJリーグから世界の舞台に旅立っています。W杯アジア予選が本格化する2024年。Jリーグの新シーズンは、FUJIFILM SUPER ...
別窓で開く

愛を知らない男と少女の不器用な恋──ヴィンセント・ギャロ監督・主演の異色ラブストーリー「バッファロー’66」
バッファロー’66(ヴィンセント・ギャロ アメリカ 1998年)5年の刑期を終え刑務所から出所したビリーは、故郷のバッファローへ戻ろうと両親に電話を掛ける。ところが、結婚し政府の仕事をしていると両親に嘘をついたことから「妻を実家へ連れて帰る」と成り行きで言ってしまう。そこでビリーは、ダンス教室で偶然...
別窓で開く

光や陰にエロスを滲ませる中国、リアルな表現を追求する台湾…中華圏の官能作品6選
世界的な影響力を持つ、アジア作品の官能の美学。ここでは、’90年代から活躍するウォン・カーウァイ監督を輩出した、中華圏のお薦め作品をご紹介します。【中華】直接的、非直接的に、魅了する官能。ウォン・カーウァイ監督を輩出した中華圏は、いわばアジアの官能表現のルーツともいえるエリア。...
別窓で開く