本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



リニア中央新幹線「長野県駅」着工 “伊那地方〜東京90分”なるか 飯田線との接続は二の次!?
建設が進むリニア中央新幹線で、「長野県駅(仮)」が着工を迎えました。場所は県南部の飯田市。長大ローカル線としても知られる飯田線沿いにできます。リニアの駅は周辺エリアをどう変えていくのでしょうか。 一瞬だけ地上に出る長野県内のリニア 東京〜名古屋間を結ぶリニア中央新幹線。...
別窓で開く

青春18きっぷ旅の友?生き残る「長旅普通列車」最も長時間走り続ける鈍行はどこか
日本全国の普通列車で、始発駅から終点まで最も長時間かかる列車はどこを走っているのでしょうか。乗車時間5時間を超える列車をピックアップして紹介します。5時間を超える「ロングラン列車」 青春18きっぷによる旅行では、生活利用にとどまらない、普通列車による長時間乗車という「非日常」を体感できるのも楽しみの...
別窓で開く

九州にも国鉄103系なぜ在籍? 登場は20年遅れ “新しい電車は不要”当時の判断
国鉄を代表する通勤形電車103系は、首都圏や関西、名古屋周辺でも活躍した電車です。その多くは引退していますが、九州では筑肥線で現役です。同線にはだいぶ遅れて導入されましたが、「103系でなければならなかった」理由があります。登場から約20年後に九州進出 昭和の国鉄を代表する通勤形電車103系は、前回...
別窓で開く

辛坊治郎「好きでも盗んじゃダメ!」鉄道ファンの高校教員を逮捕 列車から備品盗む
キャスターの辛坊治郎が6月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。駅構内に留め置かれていたJR列車から行き先表示板などを盗んだとして高校教員の男が逮捕された事件について、持論を展開した。飯田線JR東海の列車内から行き先表示板などを盗んだとして愛知...
別窓で開く

電車の台車やモーターを再利用 小柄な電気機関車 西武E31形が誕生した日-1986.6.13
西武鉄道最後の電気機関車となりました。台車は国鉄80系電車から いまから36年前の1986(昭和61)年6月13日、西武鉄道のE31形電気機関車のE31が西武所沢車輌工場で落成しました。 E31形は、それまで西武鉄道の貨物輸送などで使用していた舶来の旧型電気機関車を取り替えるために製造されたものです...
別窓で開く

飯田線の運転再開見込み立つ 巨大な落石ゴロゴロで一部不通
代行バスと鉄道の特別輸送でつないでいます。巨大な落石で不通に JR東海は2022年6月7日(火)、一部区間で不通となっている飯田線の運転再開見込みについて発表しました。 飯田線は6月1日に湯谷温泉〜三河槙原間で大規模な落石が発生し、鉄柱や架線の損傷も確認されていることから、本長篠〜東栄間で運転を見合...
別窓で開く

JR飯田線 6/6から一部運転再開 本長篠〜東栄でバス代行輸送へ 落石で不通
代行バスと再開区間でリレー輸送が行われます。6月1日に落石が発生し不通に JR東海は2022年6月3日(金)、落石により月初から一部区間で不通が続いている飯田線について、6日(月)から本長篠〜東栄でバス代行輸送開始、東栄〜中部天竜で運転再開(特別ダイヤ)とすることを発表しました。...
別窓で開く

飯田線に岩石ゴロゴロ… 線路施設が損傷 復旧めど立たず
何があったのか……。本長篠〜中部天竜間は当面のあいだ運休 2022年6月1日(月)現在、JR飯田線で大規模な落石により線路施設が損傷し、一部区間の運転ができなくなっています。JR東海は「岩石落下」と表現しているほど、大きな岩がゴロゴロ転がっている状態です。 落石が発生したのは愛知県の湯谷温泉〜三河槙...
別窓で開く

三遠南信道「東栄〜鳳来峡」2025年度開通に向け事業進行中 新東名・中央道直結めざす
ひとまず浜松から佐久間までが1本につながります。トンネル4本で谷筋を抜ける 愛知県で進められている「三遠南信自動車道」の東栄IC〜鳳来峡IC(延長7.1km)。2025年度の開通をめざし、工事が進んでいます。 三遠南信自動車道は、新東名と中央道を連絡する高規格道路です。...
別窓で開く

飯田線が「アニメ聖地巡礼発祥の地」って? 30年続く作品との縁 名物「下山ダッシュ」
飯田線の無人駅近くに近年、「アニメ聖地巡礼発祥の地」記念碑が建てられました。この地が舞台となったアニメ作品『究極超人あ〜る』から30年、ファンと地域の交流はずっと続いています。飯田線の駅前にR・田中一郎登場 なぜここはアニメの聖地に? 長野県飯島町にあるJR飯田線の田切駅は、ホーム1面だけの無人駅。...
別窓で開く


[ 飯田線 ] の関連キーワード

新東名 本長篠