本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



(プレスリリース)東京国立近代美術館「美術館の春まつり」に展示されている桜の作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」新発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、東京国立近代美術館で開催されているイベント「美術館の春まつり」にて、毎年桜の開花の頃に公開されている、川合玉堂《行く春》と、菊池芳文《小雨ふる吉野》をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」を、東京...
別窓で開く

(プレスリリース)静岡県立美術館と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボアイテム、屏風絵の名作を刺繍で表現した「PENONフラッグペン」限定発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、静岡県立美術館(静岡県)と静岡在住の刺繍作家hinakaさんの初コラボレーションから生まれた、オリジナルデザインの刺繍フラッグペン2種を発売いたします。...
別窓で開く

(プレスリリース)角川武蔵野ミュージアム「サルバドール・ダリ — エンドレス・エニグマ 永遠の謎 —」にて、ダリの作品をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市)で開催されている展覧会「サルバドール・ダリ — エンドレス・エニグマ 永遠の謎 —」で展示されている、サルバドール・ダリを代表する3作品をモチーフにしたPENONオリジナルアー...
別窓で開く

エシカル文具PENONの限定ポップアップストア「PENON ART MUSEUM」を東京駅グランスタ東京にて開催!
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンは、JR東日本 東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」のイベントスペースにて、PENONが展開するアートシリーズ商品のフルラインナップが一堂に揃うポップアップストア「PENON ART MUSEUM」を、2023年9月19日(火)〜10月1日...
別窓で開く

新江ノ島水族館と刺繍作家hinakaさんのスペシャルコラボアイテム! 水族館の生き物たちがモチーフの「PENONフラッグペン」限定発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンが展開する、本体に森林認証された木材を使用し、ペン芯の100%リサイクルを実現するサステナブルなボールペン「PENON(ペノン)」は、新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)と刺繍作家hinakaさんの初コラボレーションとなる、水族館の生き物たちをモチーフに...
別窓で開く

父の日に合わせた限定カラーのサステナブルなボールペンPENON登場! 全国のロフトとロフトネットストアにて数量限定発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンが展開する、本体に森林認証された木材を使用しペン芯の100%リサイクルを実現するサステナブルなボールペン「PENON(ペノン)」は、6月18日(日)の父の日に合わせた新作のボールペン2種を全国のロフト85店舗とロフトネットストアにて数量限定で発売する...
別窓で開く

国立西洋美術館の所蔵作品をモチーフにしたゴッホとモネのPENON「タッチミー!アートペン」国立西洋美術館ミュージアムショップにて限定発売
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノン(は、国立西洋美術館にて常設で展示されている、ゴッホとモネの2作品をモチーフにしたPENON「タッチミー!アートペン」を3月18日(土)より国立西洋美術館常設ミュージアムショップの限定商品として発売する。...
別窓で開く

サステナブルなボールペン「PENON メガネペン」から春の限定カラー2アイテムが新登場!
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンが展開する、本体に森林認証された木材を使用しペン芯の100%リサイクルを実現するサステナブルなボールペン「PENON(ペノン)」は、春の新生活シーズンに合わせたメガネペン2種を全国のロフト89店舗にて発売。...
別窓で開く

上質なウォルナットが手に馴染む「ファーバーカステル伯爵コレクション」新作
世界最古の筆記具メーカーとして知られるドイツのファーバーカステル。世界で初めて1851年に鉛筆を商品として発売しており、その長さ・太さ・硬度は今も世界的基準となっています。創業者の系譜に連なるファーバーカステル伯爵家が現在も経営しています。そのファーバーカステル伯爵家の8代目伯爵が創設した、よりプレ...
別窓で開く

使ってないボールペンの芯は「Pen Sミニ」に換装して再利用!質感も書き味もグーンとアップ!
イベントや何らかのノベルティなどでボールペンをもらっても、会社名のロゴが入っていたり、見た目がダサかったり安っぽく見えたりすると、結局使わないままになってしまってしまいがち。結局大掃除で見つけて書こうかなと思ったら、書きにくくなってて捨ててしまうことも。...
別窓で開く


<前へ12次へ>