本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「艦隊」=軍艦ゾロゾロじゃない! 第3艦隊が「今から第7艦隊になります」もあり得る!?
「艦隊」という言葉を聞いてどのようなイメージを持つでしょうか。戦艦や空母を中心に周囲を護衛駆逐艦が取り囲む——しかし、アメリカ海軍で耳にする「第○艦隊」は、このイメージとは異なります。第7艦隊の司令官交代 2024年2月15日、神奈川県にあるアメリカ海軍横須賀基地において、アメリカ第7艦隊の司令官交...
別窓で開く

なぜ湾岸戦争で「最後の戦艦」は呼ばれたのか? 隠居状態から蘇り、そして消えたワケ
1991年、湾岸戦争の戦場でアイオワ級戦艦の「ミズーリ」が艦砲射撃を行いました。第二次世界大戦で運用された艦艇が、なぜこの時代に再び姿を現したのでしょうか。第二次大戦の終わりを告げた戦艦「その後」 アメリカ海軍のアイオワ級戦艦「ミズーリ」といえば、日本では1945年9月2日に、日本政府の降伏文書調印...
別窓で開く

日本が「パレスチナを置き去りにしていない」というメッセージを出すことは重要 上川外務大臣が「パレスチナ支援」表明
慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が2月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。上川外務大臣がG20外相会合で表明したパレスチナ支援について解説した。...
別窓で開く

「史上初、空母5隻が北朝鮮近海に展開」米メディア報道
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)は7日、米海軍の原子力空母5隻が4月から5月にかけて、朝鮮半島に近い西太平洋に集結すると見られると報じた。米空母5隻がこの地域に集結するのは初めてで、4月10日の韓国総選挙や5月20日の台湾新総統就任が念頭にあるはずだとする専門家の分析も伝えている。...
別窓で開く

株価は割高、政治は不透明…それでも米国経済が「突出して強い」納得の理由【経済の専門家が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)かつて“世界の警察”といわれた米国ですが、近年そのプレゼンスは急激に低下しています。中間層の没落に民主・共和両党の求心力低下、議会の機能不全など、政治・経済の面で「米国は衰弱している」といった声が聞かれるようになりました。しかし、株式会社武者リサーチ代表の武者陵司...
別窓で開く

「朝鮮半島は核戦争勃発のホットスポット」労働新聞、日米韓軍事演習を非難
北朝鮮の朝鮮労働機関誌・労働新聞は5日、日米韓の海上合同軍事演習を非難する署名入りの記事を掲載した。朝鮮中央通信が同日、伝えた。日米韓は10月9日と10日、済州(チェジュ)島の公海上で海洋遮断および対海賊訓練を実施した。日米韓3カ国による海洋遮断訓練は2016年以来7年ぶりで、対海賊訓練は6年ぶりと...
別窓で開く

「破局的な状況を招く挑発行為」北朝鮮、米空母の韓国入港に反発
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は13日、米国の原子力空母「ロナルド・レーガン」が韓国の釜山港に入港したことを非難する論評を配信した。ロナルド・レーガンは今月10日まで東シナ海で日米韓三カ国による合同訓練に参加していた。韓国には今年7月にも、核ミサイルを搭載できる米国の戦略原子力潜水艦が寄港した。...
別窓で開く

北朝鮮「核戦争の勃発が現実に」…米原子力空母ロナルド・レーガンの釜山入港を非難
北朝鮮は12日に米国の原子力空母「ロナルド・レーガン」(CVN-76)がプサン(釜山)作戦基地に入港したことを受け、「核戦争の勃発が現実に台頭した」との立場を表明した。...
別窓で開く

アベノミクス祭りは日本経済の遅れを決定的にした
 経済が良いか悪いかは人によって受け取り方が違う。株価が上がって儲けた人、円安で収益を上げた企業、輸入価格が上がって苦しくなった商店、物価は上がったが賃金が上がらぬ労働者。しかし大方の日本人は、日本の経済的地位が先進国のなかで大きく後退している、成長がずっと止まっているなどに関心がない。...
別窓で開く

中国に睨み アメリカ空母打撃群ベトナム寄港の“メッセージ”とは 戦争も今や昔
2023年6月、日米の戦闘艦が相次いでベトナムに寄港。ともに両国を代表する大型艦「いずも」と「ロナルド・レーガン」です。ここにきて、なぜ日米ともにベトナムに立ち寄ったのか、そこには中国を念頭に置いた動きがありました。...
別窓で開く



<前へ123次へ>