本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



元巨人のガルシアは今やMLB屈指のスラッガーに成長。守護神としてヤクルト日本一に貢献したマクガフは...【MLB“元助っ人”たちの2023通信簿】<SLUGGER>
今季もMLBでは、数多くの日本帰りの選手たちがプレーした。NPB時代と遜色ない活躍を見せた選手もいれば、無名だった男が意外なブレイクを果たした例もある。そんな“元助っ人”たちの2023年を総括しよう。...
別窓で開く

メジャーで鳴かず飛ばずも巨人で先発完投型スタイル確立!MLB復帰で最多勝獲得の大出世右腕とは!?【プロ野球助っ人外国人列伝】
助っ人外国人列伝/巨人投手編日本球界を彩ってきた助っ人外国人選手たち。「ラブすぽ」が独自に選んだ投打の名選手各5名と、印象深い選手を投打から各1名紹介する。MLB復帰で最多勝獲得!マイルズ・マイコラス【投手2位】マイルズ・マイコラス〈NPB通算データベース〉・勝利 31勝・敗戦 13敗・防御率 2....
別窓で開く

「スプリッターは翔平から教わったんだ」37歳で自己最高の投球を続ける右腕が語る「開花の理由」と「日本での経験」<SLUGGER>
2016、17年は北海道日本ハムに所属し、大谷翔平のチームメイトとして日本一に貢献したクリス・。マーティン。18年にメジャー復帰し、今年6月で37歳になった。今季はレッドソックスのセットアップとして、54試合で防御率1.07と完璧な投球を続けてきた。今季、これほどの安定感を発揮している要因はどこにあ...
別窓で開く

「日本の野球は特別だ!」WBCチェコ代表がロッテの試合を生観戦! 初めての始球式に感激「大変名誉なこと」
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本代表と対戦したチェコ代表の選手らが8月1日、チェコベースボールブリッジプログラムの一環として、ZOZOマリンスタジアムで行なわれたロッテ−日本ハム戦に来場した。【動画】「日本の野球は特別だ!」始球式の様子&ロッテの応援団をチェック! この日、...
別窓で開く

吉井理人×ダルビッシュ有&大谷翔平&佐々木朗希…最高の投手陣で世界一を狙う
■参謀の育成まで…球界屈指の投手マネジメント術現代のプロ野球では、オリックスを日本一に導いた中嶋聡氏、ヤクルトをセ・リーグ2連覇に導いた高津臣吾氏といった監督が投手陣のマネジメントをする手腕に長けている。その両監督と引けを取らないのが吉井理人氏だ。現役時代はセパ両リーグからメジャーリーグまで経験。...
別窓で開く

「毎日本当に楽しかった」大谷翔平の元同僚が日ハム時代を回顧! 「経済面の安定が大きい」と日本行きの理由を告白
日本ハム時代に大谷翔平(現ロサンゼルス・エンジェルス)と共闘した36歳のベテラン投手が“二刀流スター”との思い出を回想した。 現地時間10月11日、ロサンゼルス・ドジャースの救援投手クリス・マーティンは、本拠地で開催されたサンティエゴ・パドレスとのナショナル・リーグ地区シリー...
別窓で開く

【前半戦通信簿|ロッテ】首位から2ゲーム差で折り返すも得失点差は−24。 貧打にあえぐ打線は奮起できるか <SLUGGER>
ロッテ46勝44敗1分勝率.511(4位)平均得点:3.23(5位)平均失点:3.49(5位)得失点差:-24(5位)▼前半戦通信簿:可もなく不可もなく“令和の怪物”・佐々木朗希が開幕直後から衝撃的なピッチングを連発し、チームへの注目度も例年以上に高まったが、5月10日には借...
別窓で開く

【パ・リーグ6球団交流戦通信簿】同じ勝率でも日本ハムとオリックスは明暗分かれる。リーグ最高勝率のロッテの評価は?<SLUGGER>
 6月12日、プロ野球交流戦は全日程を終了した。パ・リーグ6球団の戦いぶりを通信簿形式で査定していこう。※「よくできました」「まずまずです」「可もなく不可もなく」「がんばりましょう」の4段階で評価▼ロッテ評価:まずまずです10勝8敗 勝率.556(3位) 66得点/59失点 得失点差:+7...
別窓で開く

【開幕1か月「MVP」と「逆MVP」|ロッテ】完全試合達成の佐々木朗希は“プロ野球全体”のMVP。彼を援護できない打線は全体的にマイナス〈 SLUGGER〉
3月25日に開幕したプロ野球は早くも1か月が経過。絶好調の選手、不振に苦しむ選手など早くも明暗が分かれている。全12球団の「MVP」、「逆MVP」を挙げてみよう。今回はロッテだ。※成績は4月24日時点●MVP佐々木朗希(先発投手) マリーンズに限らず、球界全体の開幕1か月MVPと言えるだろう。...
別窓で開く

大物も特別扱いなしのソフトバンクは二遊間競争が熾烈に。新庄監督の日ハムは清宮に期待【全12球団春季キャンプの注目点/パ・リーグ編】
2月1日からいよいよ春季キャンプでは、2022年シーズン開幕へ向け、それぞれのチームで激しいポジション争いが展開される。セ・リーグ6球団で最も注目すべきポイントをそれぞれリストアップした。■オリックス:二塁での若手開花が連覇のカギ 昨年は若手のブレイクで25年ぶりのリーグ優勝を手繰り寄せたが、開花が...
別窓で開く


<前へ12次へ>