本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



北陸大、新人大会3冠&11季連続V 女子は金城大が優勝<第54回北信越学生卓球新人選手権大会>
<第54回北信越学生卓球新人選手権大会 日程:12月15日(金)、16日(土)、17日(日)場所:美浜町総合公園体育館(福井県)>12月15日(金)、16日(土)、17日(日)に第54回北信越学生卓球新人選手権大会が美浜町総合公園体育館(福井県)で行われた。それぞれの結果と各種目の優勝者コメントは以...
別窓で開く

男子・北陸大、10季連続V達成 女子・金城大は6季連続優勝<秋季北信越学生卓球選手権大会>
<第71回秋季北信越学生卓球選手権大会 日程:11月10日〜12日 場所:長野県ANCアリーナ(長野県)>11月10日〜12日に渡り行われた秋季北信越学生卓球選手権大会は全種目が終了。各種目のチャンピオンが決まった。男子は北陸大学がV男子団体1部では、北陸大学がすべて4-0で勝利を収め、優勝を果たし...
別窓で開く

北陸大・趙子正、金城大・須藤菜々子が夏連覇 女子複ではノーシードから4強入りのペアも<北信越学生卓球選手権大会>
<第69回夏季北信越学生卓球選手権大会 日程:8月30日〜9月1日 場所:アルビス小杉総合体育センター(富山県)>9月1日、富山県のアルビス小杉総合体育センターで行われていた第69回夏季北信越学生卓球選手権大会は全日程が終了した。今大会は第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選...
別窓で開く

男子・北陸大、8季連続V 女子・金城大は4季連続優勝<春季北信越学生卓球選手権大会>
<第70回春季北信越学生卓球選手権大会兼第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北信越地区予選 日程:5月12日〜14日 場所:新潟市西総合スポーツセンター(新潟県)>5月12日〜14日に渡り行われた春季北信越学生卓球選手権大会は全種目が終了。各種目のチャンピオンが決まった。...
別窓で開く

全日本ジュニアベスト16・正智深谷高の長部心奈は新潟大に進学 全国代表が多数進学<北信越学生卓球連盟注目新人>
新年度が始まり、北信越学生卓球連盟所属の大学にも、高校卓球界で活躍した選手たちが多数進学した。今回は、北信越学生卓球所属大学に進学した注目新人を紹介する。北陸地方の注目ルーキーを紹介北陸大学には、インターハイシングルス代表の村田遼夏(明豊高卒)、辻悠太(瓊浦高卒)が進学。また全国高代表の工藤大全(弘...
別窓で開く

北陸大・金光将希、金城大・須藤菜々子が三冠達成<第53回北信越学生卓球新人選手権大会>
<第53回北信越学生卓球新人選手権大会 日程:12月17日(土)、18日(日)場所:大野市エキサイト広場アリーナ>12月17日、18日に、第53回北信越学生卓球新人選手権大会が大野市エキサイト広場アリーナ(福井県)で行われた。それぞれの結果と各種目の優勝者コメントは以下の通り。...
別窓で開く

男子・北陸大、女子・金城大が団体、シングルス、ダブルスの3冠達成<第70回秋季北信越学生卓球選手権大会>
<第70回秋季北信越学生卓球選手権大会 日程:11月11日〜13日 場所:長野県千曲市 戸倉体育館>11月11日〜13日、第70回秋季北信越学生卓球選手権大会が行われ、男子では団体が北陸大学、シングルスが趙子正(ジャオ・ズージェン・北陸大)、ダブルスが浦口健太郎/浦口耕太郎(北陸大)がそれぞれ優勝し...
別窓で開く

インカレ16強の北陸大、男子単表彰台独占 単複代表20枠中15枠獲得<卓球・夏季北信越大会兼全日学予選>
<令和4年度夏季北信越学生卓球選手権大会兼第88回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選 日程:8/31(水)〜9/2(金)場所:富山県総合体育センター>8月31日〜9月2日で、令和4年度夏季北信越学生卓球選手権大会兼第88回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選が行...
別窓で開く

“もう1つのインカレ”全国公が17日開幕 情熱を燃やす学生の夏が3年ぶりに復活<全国国公立大学卓球大会>
<第62回全国国公立大学卓球大会 日時:8月17日〜20日 場所:グリーンアリーナ神戸(兵庫県)>数々の若きスター選手が活躍した全日本ホカバが行われたグリーンアリーナ神戸にて、17日からは国公立大学の日本一を決める全国国公立大学卓球大会、通称「全国公」が開幕する。...
別窓で開く

男女ともに前回王者が予選1位通過  女子決勝TではTリーガー擁する大成蹊大と愛工大が激突<卓球・インカレ>
<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月6〜9日 場所:スカイホール豊田>7日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(通称:インカレ)は2日目を迎え、男女予選リーグが概ね終了した。各ブロック上位2校が決勝トーナメントに進むが、抽選により初戦の組み合わせが決定された。...
別窓で開く


<前へ12次へ>