本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「キエフの幽霊」いたの? 韓国産“4.5世代機”ってどうなの? 22年話題になった戦闘機3選 噂の真相
2022年、ロシアのウクライナ侵攻に端を発して、安全保障の分野もいっそう注目集めるようになりました。そういった世相のなか、筆者が独断と偏見で選ぶ今年話題になった戦闘機3選。なんと番外編もあるといいます。韓国が独自開発した初めての戦闘機 2022年もあとわずかとなりました。...
別窓で開く

ウクライナ核攻撃でプーチン大統領を悪者に「画策する強硬派がいる」専門家が解説
ロシア政治が専門の筑波大学名誉教授、中村逸郎氏が12月26日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。長引くロシアによるウクライナ侵攻が今後、どのような展開を見せるかについて解説した。...
別窓で開く

ウクライナ市民の“心を折る”ためにロシア軍がとった戦術とは?
ロシアは今回のウクライナ侵攻において、女性や子どもを含む市民を狙った残虐行為を繰り返している。どんな理由があっても許されることではないが、ロシアには“この手口”で戦争に勝利してきた経験があった。防衛問題研究家の桜林美佐氏の司会のもと、小川清史元陸将、伊藤俊幸元海将、小野田治元空将といった軍事のプロフ...
別窓で開く

太平洋戦争の「出口戦略」を誤った日本 その検証が不足し「入り口論」が支配する日本の安全保障論争
防衛研究所戦史研究センター主任研究官の千々和泰明氏が8月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。第二次世界大戦の終結について語った。御前会議(8月14日午前11時/日本標準時))  PD終戦から77年、全国戦没者追悼式終戦から77年となる8月15日、政府主催の全国戦没者追悼...
別窓で開く

平和な日常が奪われないために「戦争について語る」必要性
世界があっという間に大戦の危機感に包まれた、ロシアによるウクライナ侵攻。それから約3週間後の3月17日、YouTubeに1本の動画がアップされた。「チャンネルくらら」での『陸・海・空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻』シリーズの第1回である。...
別窓で開く

仏独伊の3ヵ国が入っていないのはなぜか G7での「ロシア産の金の輸入禁止措置合意」
防衛研究所・防衛政策研究室長の高橋杉雄が6月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。G7サミットで日米英加が合意したロシア産の金の輸入禁止措置について解説した。...
別窓で開く

まずは他国より「約2倍高い日本の電気代」を見直すべき
ジャーナリストの有本香が6月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。6月22日公示となる参議院選挙での争点となる政策について解説した。ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」参議院選挙、6月22日公示 〜政府は「物価・賃金・生活総合対策本部」の初会合を開催参議院選...
別窓で開く

台湾有事の際、アメリカは日本を守ってくれるのか
ジャーナリストの佐々木俊尚が5月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシアによるウクライナ侵攻によって変化する各国の安全保障について解説した。...
別窓で開く

ロシアの侵攻、自衛隊が教訓とすべき点は? 元陸自トップ語る 祖国を守るキーポイント
長期化しつつあるロシアとウクライナの戦闘。まぜロシアはそこまで手こずっているのか、そして自衛隊が教訓とすべき点はどこにあるのか、陸上自衛隊のトップを務めたOBに話を聞きました。ロシアが採ったウクライナ侵攻のやり方 2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵略は、長期化の様相を呈しています。...
別窓で開く

岸田総理が東南アジアと欧州の両方を歴訪した「もう1つの理由」
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が5月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロンドンで行われた日英首脳会談について解説した。2022年5月4日、記者の質問に答える岸田総理〜出典:首相官邸ホームページ(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kish...
別窓で開く


<前へ12次へ>